岡山県瀬戸内市にある牛窓神社の境内では、4月になると約300本のツツジが咲き誇り、瀬戸内海のブルーとツツジのピンクの美しいコントラストが楽しめます。ツツジが咲き誇る境内の展望台(亀山公園)の様子やツツジの見ごろ情報などについて紹介します。
牛窓神社について
牛窓神社(うしまどじんじゃ)は、岡山県瀬戸内市牛窓町にある神社で、牛窓古代神話の主神、神功皇后の神霊を祭った東備の鎮守です。牛窓海水浴場近くの鳥居のある長い石段の参道を上った先に位置し、参道途中にある展望台からは牛窓の海を一望できます。春になると展望台周辺に自生している約300本ものコバノミツバツツジが咲き乱れ、牛窓の海を背景に鮮やかに映えるツツジを楽しめます。
牛窓神社の様子
展望台のツツジの様子
牛窓海水浴場近くの長い正面参道の石段を上ると途中に俳句の歌碑や瀬戸内海を眺望できるベンチが設置された小さな広場があり、その広場からまだ石段を上ると展望台下のツツジロードが現れます。このロードは「夢を語ロード」と呼ばれ、瀬戸内海とツツジの絶景を楽しみながら、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。
歌碑のある広場の脇の階段を上ると展望台にたどり着きます。展望台からの瀬戸内海とツツジの景色は「日本のエーゲ海」と呼ばれるのにふさわしい絶景です。青く広い瀬戸内海と鮮やかなピンクのツツジの絶景は一目見たら忘れられない光景です。一瞬で忙しい時を忘れさせてくれることでしょう。この絶景が見られる期間は短いので、タイミングは難しいですが、機会があればぜひ訪れて見てほしい景色です。
ツツジの花言葉:「節度」「慎み」「恋の喜び」
展望台のある広場にはベンチが設置されており、ご飯を食べたり休憩したりしながら、のんびりと花見を楽しむことができます。展望台の中には海と島の見取り図があり、図と目の前の景色を照らし合わせながら眺めるのも面白いです。
展望台への小道の両脇にはツツジが密集して咲いており、展望台までの道のりも始終美しいツツジを楽しめます。ツツジの蜜に誘われ、多くのミツバチが飛んでいたので、歩くときはハチに注意して歩いてください(笑)
訪れた時は知らなかったのですが、この美しいツツジは人為的に植えられたものではなく、自然に自生し増えたものらしく、大変驚きました。潮風に吹かれるツツジの花園は神様からの贈り物なんですね。神秘的な景色をぜひ訪れてご覧になってください。
参道と本殿の様子
牛窓海水浴場から牛窓神社までの階段の数は364段あるそうで、参道は神聖な空気漂う木々のトンネルになっています。木漏れ日が降り注ぐ石段を上ると「随神門」が現れます。こちらの門には右大臣「豊磐間戸神(とよいわまどのかみ)」、左大臣「奇磐間戸神(くしいわまどのかみ)」と呼ばれる神様が門番をしており、神域に邪悪な物が入るのを防いでいます。
随神門をくぐると目の前には立派な「拝殿」があり、その奥には「本殿」があります。本殿の横には過去の干支の大絵馬が飾られており、歴史を感じる建物とカラフルな絵馬の対比がなんだか良かったです(笑)
ツツジの見ごろについて
例年の見ごろは4月中旬頃となっています。私が訪れたのは2022年の4月20日で満開を3日前に迎えたばかりだったのですが、結構見ごろを過ぎた様子で、色褪せたり、枯れたりしているものが多く見られ、花見にはギリギリでした(汗)暖かい気候もあって、満開からの見ごろの期間が短かったようです。見に行かれる際は、満開の情報をチェックして早めに訪れることをおすすめします。
牛窓神社のツツジの開花状況は公式サイトのFacebookから
https://www.jinja-net.jp/ushimado/index.html
牛窓神社の基本情報について
所在地
〒701-4302 岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓2147
営業時間
9:00~17:00(年中無休)
入場料
無料
駐車場
有り(約20台の境内無料駐車場あり、牛窓海水浴場駐車場も可)
問い合わせ先
0869‐34‐5197(宮司宅)
私はキャノンの一眼レフカメラ EOS RPのRF24-105㎜レンズキットを使用しています。軽量でコンパクトなボディが手の小さな私にはとっても使いやすくて気に入っています。
【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト